top of page

事故に遭われたら・・・

 

 まずは、ご自身や相手の怪我の状態を確認し、必要に応じて救急車を呼び、必ず警察に連絡を行い、事故状況を相談しましょう。尚、見ず知らずの相手との直談判は絶対にされないようにしてください!後々のトラブルの原因となってしまいます。
 よくあるお話ですが、自動車と接触事故を起こしてしまった際、自分に怪我は無く、見た限り自転車も壊れていないから大丈夫だと判断し、その場で相手から謝罪されるだけの解決も絶対にしないでください。文頭でもお伝え致しましたが、すぐ警察に連絡をしましょう。
 
※事故に遭った自転車は、思いのほか修理代金が高額になったり、ほとんどの場合、廃車にされます。
 
 
そのあとは、自転車店に自転車を持ち込み、事故による故障、破損状況を確認してもらい、見積書を作成してもらいます。(購入されたお店に伺うことが一番良いです)尚、事故に遭われた自転車を購入された際のレシートと保証書があれば、自転車店側からスムーズなご提案もしていただけると思います。
因みに、自転車屋さんにご相談の際、事故でともなった故障部分や破損カ所は、念のために写真も撮っておいて下さい。
 
保険会社への連絡もお忘れずに(><)

 

※事故に遭われた際にお伺いされた自転車店は、あくまでも事故車の見積と修理、事故車が廃車になった場合の新車の販売だけしか行いません。事故の話し合いは、加害者・被害者・保険会社・警察で行うことになります。
bottom of page