top of page

自転車の点検と保険について

 

 自転車は、乗ることも簡単・価格も安い・機械構造も単純etc・・・ということから、安全点検をされずに乗られる方が少なくありません。以前私が自転車専門店で勤めていた頃も数多くの修理車に携わりましたが、点検されず危険な状態で乗られている方を多く目の当たりにしていました。また、街中で駐輪している自転車や、走行中の自転車を横目で見ておりますと、やはり同様に点検不足であることも確認できました。

 「ブレーキ調整」「変速機の調整」「チェーンの調整」「空気注入口の虫ゴム交換」は、半年に1回程度の点検が必要で、空気の注入は1ヶ月に1度行う事をお勧め致します。

 全国的に自転車の事故は大小関わらず毎年十数万件も発生しており、最近のニュースでは賠償金1億円弱の支払い命令の事故も発生しました。「自分は大丈夫!」だと思われずに、【一寸先は闇】であるからこそ、自転車保険にご加入される事を強くお勧め致します。

尚、当店では補償金額が大きい自転車保険を取り扱う保険会社のご紹介も行っておりますので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい!

 

提携会社西経営労務サポート 総合保険代理店法人 険ロード

 

お問い合わせはこちら

 

  

                            ※ 看板部分をクリックしますと、HPに直通します!

 

bottom of page